こんにちは!副業サラリーマンです。
今回は中国輸入品をメルカリで販売する流れについて、ざっくりとご説明していきます。これから副業としてメルカリでの販売を考えている方や、中国輸入に興味のある方の参考になれば嬉しいです。
副業でメルカリを活用することで、自宅で少ない時間でもコツコツ収益を積み上げることができます。特に、中国から輸入して商品を販売するビジネスモデルは、低コストで始めやすく、実績を上げやすい手法の一つです。今回は、その流れを大まかに説明し、今後のブログで各工程をさらに詳しく掘り下げていく予定です。まずは全体像を掴んでいきましょう!
1. 商品リサーチ
中国輸入品を販売する最初のステップは、何よりも商品リサーチです。どんな商品がメルカリで売れているのかを調べることで、需要の高い商品を選び、売れる確率を高めることができます。メルカリのスマホアプリでも商品検索はできますが、私としてはPCを使うのが断然おすすめです。
Google Chromeでメルカリを開き、拡張機能を使うことで、商品ごとの売れ行きやランキング、価格帯などを効率的に分析することが可能です。拡張機能を活用すれば、一瞬で売れている商品がわかり、時間短縮に繋がります。この方法で、すでに売れている人気商品を見つけ、そのジャンルに絞って販売することで、売れやすい商品選びができるんです。
リサーチでは、商品のカテゴリーや価格帯、季節ごとの需要も考慮に入れつつ、競合の少ない商品や、少し工夫すれば差別化できる商品を探します。売れている商品を見つけたら、次に進むステップは「仕入れ」です。
2. 仕入れ
商品リサーチで売れそうな商品が決まったら、次は仕入れです。私は「ラクマート」という代行業者を利用しています。ラクマートは、仕入れから発送までをサポートしてくれるため、中国輸入ビジネスを始めたばかりの方でも安心して利用できます。代行業者を使わないと、自分で直接中国の工場やショップとやり取りしなければならず、言語や配送の問題でかなりハードルが高くなります。
使い方も簡単で使用した感想は「楽天市場に似てる」います。
ここで注意したいのは、仕入れの際にかかるコストです。商品自体の価格に加えて、いろいろな手数料が発生します。例えば、工場から代行業者への送料、代行業者の手数料、そして自宅への海外送料、場合によっては関税もかかってきます。これらの手数料を考慮に入れないと、利益が薄くなる可能性が高いので、しっかり計算しておく必要があります。
具体的な例として、もし20,000円分の商品を仕入れるとすると、商品代以外に12,000円ほどの各種経費がかかります。これを頭に入れて、販売価格の設定をすることが非常に重要です。
3. 出品準備
商品が手元に届いたら、次はメルカリで出品する準備をします。ここでの大事なポイントは、商品画像と説明文です。お客さんが購入するかどうかは、商品の見た目や説明次第なので、できるだけ見やすく、魅力的に見えるように工夫しましょう。
また検品も行いましょう。代行業者が検品してくれていますが、届いた商品を見ると「品違い」「塗装が荒い」「破損」など不備があるものも少なくありません。その際は代行業者に連絡しましょう。
私が利用しているラクマートでは担当者とチャットで日本語でやり取りできます。画像も添付することができ商品状態も伝えやすく、返金対応もしていただけました。
もし、仕入れた商品がメルカリに届く前に出品準備を進めたい場合は、仕入れサイトの画像や情報を使うことができます。この場合、商品が届いた後に画像を差し替えたり、商品状態の確認をして説明文を補足するだけで済むので、事前準備として進めておくと効率的です。
商品画像はなるべく多くの角度から撮影し、実物の状態をわかりやすく伝えるようにしましょう。また、説明文では商品の特徴だけでなく、購入者が安心できるように丁寧な対応を心がけることが大切です。例えば、「商品の状態」「サイズ」「カラー」などの基本情報に加え、取引の流れや梱包方法についても記載すると良いですね。
4. 梱包
出品が完了し、商品が売れたら次に進むのが梱包です。この作業は、不用品を販売する際と同じように行えます。梱包は単なる包装ではなく、商品を安全にお届けするための重要な工程です。破損や汚れがないようにしっかりと梱包し、購入者に満足してもらえるような丁寧な作業を心がけましょう。
たとえば、商品の大きさに応じてエアパッキン(プチプチ)を使ったり、梱包材の選択も重要です。また、特に輸入品の場合、包装が不十分だとトラブルにつながりやすいので、ここは手を抜かずにしっかり行いましょう。
5. 発送
最後に発送です。メルカリでは、匿名配送サービスや様々な配送方法が利用できるので、購入者のプライバシーを守りながら簡単に発送ができます。配送方法に応じた送料も事前にしっかりと確認し、商品に見合った発送手段を選びましょう。送料がかかりすぎてしまうと、利益が削られてしまうので注意が必要です。
また、発送前に商品の検品を再度行い、問題がないことを確認してから発送手続きを進めましょう。
発送完了後は、メルカリのシステムを通じて追跡情報を提供し、購入者に安心してもらうことが大切です。
まとめ
以上が、中国輸入品をメルカリで販売する基本的な流れです。今回はざっくりとした説明にとどまりましたが、今後の記事では、各ステップを詳しく掘り下げていきます。特に商品リサーチや仕入れ、そして利益の出し方に関しては、実践的なノウハウをお伝えしていきますので、お楽しみに!
副業サラリーマンとして時間を有効活用しながら、メルカリでの販売を成功させるために、ぜひこの流れを参考にしてみてください。それでは次回の記事もお楽しみに!
ここまで私の拙い文書お読みいただきありがとうございます。
この記事がどのくらいの方にご覧になっていただけるか全く想像できません。
私の記事が一人でもいいので役に立てば嬉しいです。では!